ボールを中々引き出せないボランチ必見!!うまくボール引き出し試合をコントロールし、チームの心臓になる方法!!

ボールをうまく引き出せないボランチ必見!!あることを意識するだけでボールが自分に集まる方法!!

 

✔️ボランチなのにボールを受けれない

✔️ボールを受けてもロストしてしまう

✔️ビルドアップに参加できない

 

こんな悩みを持っているボランチ

このブログを最後まで

読んでください!!

 

ボールを引き出し、チームの司令塔になれる方法を今回は伝えていこうと思います!

 

 

最後まで読まなかったら

チームの司令塔になるどころか

チームに関わることのできない存在

今までと同じあなたのままです

 

チームの中心選手になりたい!

 

f:id:mkmarumaru17:20191115104109j:image

 

そう思ったらぜひ

最後まで読んでください!

そして実践してください!

 

変わります!!

 

それではお伝えしましょう

ボールを引き出す方法それは

 

「真ん中」でボールを受ける

「動かない」こと

です!

 

ボランチなのに動かない?

 

ボランチは「走らなければいけないポジション」と思っていませんか?

 

実は、ボランチは運動量が多ければいい

というものではないのです。

 

センターサークルは文字通り

ピッチの「ど真ん中」を意味します。

 

ここでプレーすることを意識することで

どこからもでもパスを受けられる

そこからの展開もしやすくなる

 

つまり、センターサークルの中こそ、チームの「軸」となるべき選手がいなくては行けない場所なのです!!!

 

 

最後に、「動かない」について説明します!

「動かない」というよりは

「動きすぎない」

ということがとても重要です!

 

サッカーは常に選手が動き回っていますよね?

相手が動くんだから、

自分は動かなくていい

ということです!!

 

下手に動きすぎると

逆にボールを引き出しにくくなります!

 

f:id:mkmarumaru17:20191115104700j:image

 

私自身、実際にボランチをやっていて

「動きすぎ!」など

「動きすぎて自分でスペースを潰している」

と怒られたことが多くありました

 

それから動かないことを意識しました

相手がボールを持った選手に引き付けられる

 

すると

 

必然的に他の選手が空く

空いた場所をみつけて、そこにパスを

 

つなげば自分から動かなくてもボールは回せる

そして相手は勝手に動いてくれる

 

そういうイメージです!!

 

この2つを意識することで

劇的にボールを引き出すことができます!!

 

うまいボランチの選手を見ると

 

センターサークル付近でプレーしている

シーンが本当に多いです。

バルセロナ

 

シャビ

グアルディオラ

 

f:id:mkmarumaru17:20191115104745j:image

 

などチームの司令塔として活躍した選手の

プレーを一度、見てみてください!

ボランチは常に考えながらプレー

することが大切です!

 

これらを理解できたら

次は実践です

必ず身に付けましょう!!

 

そしてチームの心臓にれますよ!

 

f:id:mkmarumaru17:20191115104914j:image

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!